「ターゲットに向かってボールを打つ事はショットもパットも同じ」
プロの間でもいまだに感覚的要素が多く
「カップが近いとカップを見てストロークしてしまう」
「ラインに集中しすぎて距離感があわなくなる」
「スパットに向かってストロークするだけなのに入れたい気持ちがストロークを邪魔する」
など、どうしてもその時の気持ちや感情がストロークに出てしまいます。
そこでこうしたミスを最小限に減らすために考え出されたのが「エイミングベルト」です。カップに集中せずラインに集中する事、スパットに向かって自信を持ってストロークする事。これさえ出来れば狙ったラインにボールは飛び出します。カップに入るか入らないかは気にしないでください。肝心なのはカップに入りそうなラインに今までよりも数多く打ち出せるということなのです。反復練習する事によって「エイミングベルト」の白いラインの残像がコース上で見ることが出来たら集中できている証拠です。
